CONCEPT
コンセプト
事業推進を安心して頼める、
社長の右腕を育成
「一緒に悩んでくれる者がいない」
「全部自分がやらないといけない」
「推進できる人財がいない」
今、多くの中小企業では、経営に必要な幅広い知識を持ち、組織を横断的に見ることができるジェネラリストが求められています。
最高執行責任者(COO)として組織をまとめられる人財になるためには、「マネジメント」「中長期の戦略立案」「経営者との対話方法」といった幅広いスキルが求められます。
スクールを通じて、経営者との認識のギャップを埋め、適切な組織運営ができる人財の育成を行います。
CONCEPT
PROBLEM
PROBLEM
こんなお悩みありませんか?
STRENGTH
COO SCHOOLの強み
-
01経営者の思考法を
インストールCOOに求められる重要な役割のひとつが「経営者の考えと現場のアウトプットを一致させること」です。
そのため、COOには経営者的な思考法や対話の仕方が必要になる場面が多くあります。
経営者の視点や考え方をインストールすることで、経営者との認識のギャップを埋め、スムーズな組織運営を可能にします。 -
02一社員がCOOまで至った
具体的な実践ノウハウ講師は企業の元社内エンジニア。
現場で働いていた一個人がCOOを務めるにまで至ったノウハウを整理し、現場叩き上げのCOOとして活躍できる人財を育成します。
「マネジメントのポイント」や「経営者への報告の仕方」など、すぐに実践でき、効果的な業務推進スキルをお伝えします。 -
03多くの企業を見てきて
分かった組織運営のコツ経営の課題を紐解いていくと、根本的な問題として「組織の課題」があることがほとんど。
多くの企業が陥りがちな課題をもとに、組織を横断的に見て整理し、マネジメントしていくためのポイントをお伝えします。
雑談で終わる1on1、調整しかしないマネジメントなど、「組織あるある」への対応策を学びます。
SUMMARY
SUMMARY
カリキュラム概要
-
SUMMARY 01
経営者の視点と思考法
会社員と経営者では、視座も考え方も大きく異なります。
経営者とCOOの連携がスムーズにいくことで、経営に関する判断スピードは上がっていきます。
経営者が何を考え、どこを経営判断のポイントにしているのか理解することで、経営者とCOO間でのコミュニケーションコストが下がり、円滑な業務推進が可能になります。 -
SUMMARY 02
マネジメントに必要な幅広い知識
COOとして知っておくべき最低限の知識を網羅します。
組織を横断的に見るCOOはプロのジェネラリスト。ひとつの分野で100%の知識を持つことよりも、マネジメントに必要な幅広い知識を70%ずつ理解していることが求められます。
会計、マーケティング、人事制度といったマネジメントに欠かせない知識の習得を目指します。 -
SUMMARY 03
経営戦略
中長期計画の立て方、予実管理の仕方といった、経営戦略の実務を学びます。
自社の現状を知り、「今何をすべきで、何をやめるべきか」を見極める能力を身につけることで、変化の激しい時代に企業として成長し続けるための大局観を養います。 -
SUMMARY 04
成果を出すためのマネジメント
1on1が雑談で終わっていたり、マネージャーが調整しかしていないのなら、マネジメント力が足りていません。
成果を出すためには「判断」が必要。無駄な調整を減らし、お客様のために組織として成果を出すためのマネジメントを学びます。
また、人事制度の構築にも触れることで、属人的なマネジメントにならない仕組みづくりもお伝えします。
TEACHERS
スクール講師
20年以上の経営企画やCOOのキャリア。
実務経験を最大の強みとし、中小企業の課題解決手法を
お伝えしていきます。
業務内容や資料はよくできているのに、社長への伝え方で損をしてしまっている場面をよく見てきました。
言わなくていいことを言ってしまっている、前段が長い、論理的思考になっていない。経営者の思考を学び、これらのちょっとしたポイントを改善するだけで、社長とのコミュニケーションは驚くほどスムーズになります。
最高執行責任者(COO)として、企業を引っ張っていくために必要なノウハウをお伝えします。
実務に活かし、次世代のリーダーとしてご活躍されることを願っております。
CONTACT
お問い合わせ
G-Spec LLCへのお問い合わせはこちらからお願いいたします。